奈良県の曽爾(そに)村にある曽爾高原に行ってきました

ここはススキが有名なので、夕陽に輝くススキと、
曽爾高原山灯りのイベントがあるので、ライトアップを見よう!と、
到着は遅めの3時半。
(山灯りのイベント→高原のお亀池の周囲900メートルを灯籠でライトアップ)
高原に行く手前にあるお米パンのお店で、
焼き立ての栗アンパン&アンパンを買ってから、駐車場に向かいます。

高原の駐車場から歩いて

少し行くと、

曽爾高原に到着 ( ´ ▽ ` )ノ

山がキレイだね~ \(^o^)/
夕陽になるまで、ススキの写真撮っておこうね♪

夕陽までの時間つぶしにさっき買ったお米パンでおやつタイム(^ω^)

栗アンパン、まだ温かくてうんま~

・・・ってのんびりしてると、夕陽っぽくなってきたので、ススキのある所に移動です♪

わ



写真を撮ってると、夕陽に興味がないムウは・・・

写真撮ったら山に登るから待ってね~
夕陽も沈んで暗くなってくる頃から、山に登っていきます♪


そうだよ~ ちょっと暗いね (^_^;)


だんだん暗くなってきたね〜!

登りきった頃にはもう真っ暗 (・ω・)
期待して池のライトアップを見てみると・・・・

ん~目立たないね σ(^_^;)
帰りは真っ暗なので、ライトを照らしながら下山しました~ o(*゚▽゚*)o
ご訪問ありがとうございます

お帰りにポチッと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村