前回の記事の続きです。 前回の記事はこちら → ★
奈良県にある 談山神社で 紅葉を 楽しんだ後に 向かったのは・・・

奈良県宇陀市にある「 奈良カエデの郷ひらら 」♪
2006年に 閉校になった 校舎が そのまま 残ってて いい感じだね~


ここにある Cafe カエデは、家庭科室を カフェに したんだって♪

ワンコは テラス席のみ OKなんだけど、雨に 濡れてたし
何より 寒かったので ムウは 車で 少し 待ってもらって 店内に 入ると・・

懐かしい 机と 椅子が v(o゚∀゚o)v
本当は ここで 給食ランチが 食べたかったんだけど、
毎月 第1日曜日しか 食べれないのが 残念 (´・_・`)
なので、ばぁばと さや次郎は カキフライ定食、

じゅん太郎は 焼肉定食を 食べたら、

向かいの 校舎を ムウと 探検 ヾ(・∀・)ノ

趣きのある 校舎と 教室に ドキドキするね〜♪

廊下を 歩いてると、

1年1組 発見 (。>ω<。)ノ
教室は 鍵が かかってるんだけど、
1年1組は ワンコも 入れて 1時間 1500円で 貸切できるんだって♪

わんわんクラスだね~♪ って 今回は 入らなかったけど^^;
校舎を 探検した後は、

カエデ公園で 紅葉散歩♪
カエデの 落ち葉に 囲まれてる ムウの 写真が 撮れました (*゚ェ゚*)

※ ばぁば 撮影
散歩と 撮影を 楽しんだ後、
ずっと 行ってみたかった 場所に 移動です♪
どこに 向かったのかは、また 次回

ご訪問 ありがとうございます

お帰りに ポチッと 応援して頂けると 嬉しいです

にほんブログ村
◆ じゅん太郎のブログ ◆『 冬のニセコ連峰 』で 更新中♪→『 J's Monologue 』
※ コメント欄は お休みさせて頂きます。 m(_ _)m
何かありましたら、下記「拍手」欄から メッセージを お願いします。