前回の記事の続きです。 前回の記事はこちら → ★
年越し蕎麦を食べた後、のんびりしてから 出雲大社 へ向かいます。
出雲大社の駐車場 に着いたのは、31日の夜中 11時頃。
なんと 猛吹雪です ((((;゚Д゚)))))))
しばらく様子を見ててもひどくなる一方で、
外に出れる状況ではなかったので、車で少し仮眠して起きたら 夜中の2時。
外を見たら雪が止んでたので、すぐに初詣 に出発です ( ´ ▽ ` )ノ

わ♪ 憧れの 出雲大社だ (*゚▽゚*)
大きな鳥居をくぐると、もうひとつ鳥居が出てきます。
その前に手水舎でお清めをして入ります。

直前まで吹雪いてたせいか 元旦なのに人もかなり少なく、


すぐに参拝できました (*^o^*)
ご本殿にはワンコは入れないので、じゅん太郎と交代で参拝します。
出雲大社は他の神社と違って「2礼4拍手1礼」で参拝します。

待ってる間、ずっと ご本殿を眺めてるムウ。
もうすぐ来るよ~♪ って言っても

ずっと入り口を眺めてました(*^^*)
参拝も終わって、おみくじも引いたので、

寒いからもう車に戻ろうね♪

参道の松並木の松は古い木で350年~400年前の木もあるようで、貫禄がありました。
初めて行った 出雲大社で初詣ができてよかった~ (*^◯^*)
この後 もう一度車で仮眠して、明るくなったら寄り道しながら家に向かって出発です♪
お昼過ぎ、鳥取に向かって走ってるとまた 吹雪いてきました ∑(゚Д゚)

大晦日に定休日で行けなかった、お菓子の壽城 に着いた時には

真っ白 ( ̄Д ̄)ノ
お菓子の壽城(ワンコは入場不可) に入ると、お土産のお菓子がい~っぱいあって、
全部試食 できるんです (*^◯^*)
和菓子がほとんどですが、洋菓子もあってどれも美味しくて迷いましたが、
あか栃餅を購入しました(^m^*)
試食で満足したはずが、2階に行くと喫茶コーナーがあって

迷わず注文 (^m^*)

外を見ると雪がどんどん積もってきてるね~(^^;)

そして帰り、さらに雪は降り続いて周りの車はのろのろ運転。

鳥取市内を通過したときは、すでに夜7時を過ぎてました。
高速道路は 大雪の影響で渋滞していたようなので、高速は避けて下道での運転。
さらに夜中になった 峠越えは

どこまで行っても雪!!
このあと、さや次郎とムウは車で 爆睡。
(じゅん太郎はひたすら楽しみながら峠越え&雪道運転してました)
真夜中の眠気覚ましに、夜の景色と月がキレイな山の中で じゅん太郎は写真撮影。
(放射冷却により、窪地に冷気がたまって霧のように見える「冷気湖」という現象が起きてました)


家に着いた時は夜中の2時。
楽しい旅行もこれで終了♪
来年はどこに行こうかな〜(*^▽^*)
ご訪問ありがとうございます

お帰りにポチッと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村
こんなすごい雪道運転なのに、
じゅん太郎さんは、楽しみながら運転されてたのですね((+_+))
私だったら、こわくて、とても
楽しめないな~((+_+))
次はどこに行くのか、計画をねるのも、楽しみのひとつですね♪
名前: モカママ [Edit] 2015-01-19 01:20
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-01-19 05:49
出雲大社 やっぱり厳かですね^ ^
雪のおかげで空いてたのかな⁇それはそれで 良かったですよね❗️
今年は さらにいい年になりそうですね♡
それにしても すごい雪で‥
お正月のうちの雪のことも思い出しちゃいました❗️
ひどかったですからね(;^_^A
じゅん太郎さんは この前の山道といい 運転されるの
お好きなんですね⁈しかも 険しい道のがお好きなのかしら?
頼もしいご主人でよかったですね^ ^
見応えのある旅日記ありがとうございました♡
名前: chaco [Edit] 2015-01-19 07:47
初詣に出雲大社なんて、素晴らしいなぁ!
でも、雪がすごいです!!
じゅん太郎さん、運転御苦労様でしたですね♪
途中のお写真も幻想的で素敵だなぁ~
寒いから家のなかばかりな自分を反省しちゃいますよ…(^^;
名前: aoringo [Edit] 2015-01-19 07:57
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-01-19 08:16
出雲大社は行ったことないので、初詣で出雲大社なんて、羨ましいです!
なんだかすごいご利益ありそうですよね(^w^)
縁結びでも有名ですよね。今年もたくさんの方と良いご縁があるかもしれませんね!
じゅん太郎さんも運転お疲れ様でした!
ムウ君もパパさんとママさんと一緒にあちこち行けて、楽しい年の瀬、お正月が過ごせたね!
名前: ブービー母ちゃん [Edit] 2015-01-19 09:00
話は変わりまして…むぅちゃんブログをリンクさせてもらっても宜しいでしょうか?是非お願いしまーす!
名前: ぱすとんまま [Edit] 2015-01-19 09:37
1年のスタートが出雲大社とは、きっと、今年も良い年になりますねヽ(*´∀`)ノ私も行ってみたいです!
雪すごかったんですね。
夜の雪道を楽しんで運転できるとは、すごい!うちは、とーてい寝てられないよ。ドッキドキで助手席で踏ん張ってると思うな。
年末年始の旅行ていいな~。家にいるとバタバタしてるだけだもんね。
うちも、年末年始旅行ねらってみようかな(*´∀`*)
大人の男に見えますか?おじいちゃんじゃないですか?(笑)
ありがとーです!
名前: ちゃりママ [Edit] 2015-01-19 10:05
初詣の時に雪がないのが何よりでした(*^^*)
出雲大社で初詣、羨ましいなぁ♪
私も1度は、行ってみたい場所です。
お菓子の壽城で全部試食できたんですね~
おいしそう♪
ムウくんと一緒に楽しい旅行、いいなぁ(*^^*)
名前: カカオママです [Edit] 2015-01-19 10:14
全部試食できるなんて、な~んて太っ腹♡
気に入ったものだけを買えるなんて、とってもナイスなシステムですね(*^^)v
全部のお土産屋さんがそうならいいのになぁ~。
人にあげるものとか、やっぱり美味しいものを贈りたいですもんね(*^_^*)
すごい雪道ですねw( ̄Д ̄;)w
でもとっても幻想的~(*^_^*)
出雲大社、私も初詣に行きましたよ~
相模分社ですけど・・・
毎年 近所の出雲さんにお参りしています。
今年もいい年 間違いなしですね!(^^)!
名前: ハローマミー [Edit] 2015-01-19 10:39
すごい雪だったんですねーっ
でも楽しみながら雪道峠運転?!すごいデス!!
さや次郎さん、よく寝れたねぇ、大物!!!(^フ^)/
私だったら手に汗かいて寝れないよぉ(^^;)
途中の雪景色、とってもすてきです♡
こういう写真撮りたいなー、うちも雪降ってるから撮ろうと思えばー、
なんですが・・・寒くて気持ちが・・・へタレですぅ。
やっぱり出雲大社はいいですね~♪
超!空いてる!!!今年はラッキーな年になりそうですね♡
お菓子のお城・・・雪もあって本物に見えますね~(^^)
私も栃餅大好きです♡
ぜんざい、とっても美味しそう。
思い出に残る年越しと初詣でしたね~\(~o~)/
名前: くー0402 [Edit] 2015-01-19 10:39
初詣
今日は翼希にお祝いのコメントいただき
ありがとうごzァいました(_ _)
嬉しかったです(´∀`*)
出雲大社への初詣凄い天気でしたね・
この日は何処も雪が多かったですもんね~
こんな中お参りしたんですもん
ご利益いただきますよ~きっと(^_-)-☆
お菓子のお城もう一度行きたいです~!
美味しもの沢山ありますもんね♪゜・*:.。. .。.:*・♪
名前: よっこたん [Edit] 2015-01-19 11:29
出雲大社、1度訪れてみたいです。
「2礼4拍手1礼」勉強になりました~!
悪天候でも帰り道を楽しんじゃうご主人様、素敵!
あ、肉まん、今度、絶対頼もうと思います!
ありがとうございました(^_^)
名前: マロンママ [Edit] 2015-01-19 11:44
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-01-19 12:26
パパさん雪の中運転お疲れ様です。
冷気湖初めて聞きました。これもまた幸運な予感ですね。
ムウちゃんもいっぱい楽しめて
もうすでに来年が楽しみになってきました。
全部試食なんて 嬉しいお店ですね。
名前: そら子 [Edit] 2015-01-19 13:55
しかしほんとすごい雪、運転怖いですよね〜(>_<)
出雲大社、私も一度あのすごいしめ縄を拝みたい(^o^)
冷気湖初めて聞きました。きれいな写真♪
お菓子城は石川県にもあるけど、楽しいですよねあーゆーの♡
名前: まきまき [Edit] 2015-01-19 14:06
出雲大社に年明けてすぐ初詣って良いですね~♪
私も今度は ぷぅと一緒に出雲大社に訪れてみたいです☆
そして、すごい大雪の中での運転だったのですね(゚Д゚ノ)ノ
パパさん、運転お疲れさまでした!!
お菓子の壽城、全て試食OKって素敵な場所ですね~♪
ムウくんと一緒の旅行、とっても楽しめたようで良かったですね(v´∀`*) イエーイ♪
名前: あゆみん [Edit] 2015-01-19 16:36
それにしても雪がすごい!!
うちの旦那雪道の運転なんてしたことないから、
無理だろうなぁ。。。
私なんて恐ろしい程のペーパードライバーだし(´ε`;)
冬に雪の降る場所へ旅行できるさや次郎さん家が
羨ましいです^ ^
旅行お疲れ様でした。
名前: よよたん♪ [Edit] 2015-01-19 18:07
素晴らしいわ~新年、いえいえ元旦から~
今年はなんだか神様がついててくれそうですね^^
しかし雪がすごいですね!やっぱり日本海側なんだなあって実感しますね~
運転はじゅん太郎さん、望むところ!だったのかな?
我が家もスタッドレス冬はいちゃうおうちなので・・・どちらかと言えば来い!雪!みたいな感じですwww
名前: ももっくま. [Edit] 2015-01-19 18:47
パワースポット出雲大社様~
初詣に出雲大社参拝なんてパワー全開になりそうですね(*^-^*)
私も1度は行ってみたいものです~
お菓子のお城があるんですか?
試食が沢山出来るなんて素敵ですね(*´▽`*)
雪の中の峠越え!綺麗な風景ですが、
私の運転では無理ですね(^_^;)
充実した旅行でしたね、中身が濃いです(#^^#)
計画をたてるのがお上手なんですね🎵
次の旅行が楽しみですね~
名前: ちのたの [Edit] 2015-01-19 19:17
私も行ってみたいとず~っと思っているのですが
なかなか行けずにいます。
しかも、鳥取や島根には行ったこともないので
未知の世界で、いつか行ってみたい場所なんです。
それにしても、やっぱり雪が凄いですね~。
冬の山陰、行ってみたいな~♪
名前: エビちゃんとエアロ [Edit] 2015-01-19 20:14
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-01-19 20:51
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-01-19 20:59
ムウちゃんも一緒に♪
意外と、夜は空いてますね。
以前行った時は 観光客の団体さんが多くて
気忙しかったです。
こういう時のぜんざいって良いですよね!
わぁ~ 栃餅入りなんですね!
雪の中 パパさんも運転お疲れ様でした。
みんなで初詣 きっとご利益ありますね。
先日は、コメありがとうございました。
車にリードの予備を入れておくって、気付きそうで気付かなかったです。
早速入れておきました(^^)
名前: トイプーラブ [Edit] 2015-01-19 22:02
年末年始の旅、思い出に残りますね~
初詣が出雲大社ですもんね(^^)
風格有り見てるだけで、ご利益ありそうです♪
それにしても凄い雪ですね・・
わが家なら怖くて運転できないかも(>_<)
ムゥくんと、年末年始の旅で今年も活動的な年になりそうですね♪
わが家も旅行に行きたくなりましたよ~☆
名前: チョコ・アンのパパとママ [Edit] 2015-01-19 22:41
モカママさん
帰りにまさかこんなに雪が降るなんて
思ってなかったのでびっくりしました(^^;)
じゅん太郎は雪が大好きなので、
ずっとテンション高かったです(^m^)
来年はどこに行こうか今から楽しみです♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:13
chacoさん
出雲大社は元旦は並ぶって聞いてたので
きっと雪のおかげで空いてたんだと思います(*^^*)
お正月はどこも雪がすごかったみたいですね〜!
じゅん太郎は雪を見るとテンションあがるので
雪道の運転も大好きみたいです(^^;)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:16
aoringo さん
出雲大社わたしもずっと行きたかった
所だったんです♡ 初詣で行く事ができてよかったです(*^^*)
帰りは雪で大変だったけど、それはそれで楽しかったな〜♪
来年の旅行も雪があるところかな(^^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:18
ブービー母ちゃんさん
出雲大社に初めて行ったのが初詣で
よかったです(*^^*)
ご利益あったらいいな〜(^▽^*)/
ムウは最終日は大雪であんまりお散歩いけず
ずっと車で寝てました(^^;)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:22
ぱすとんままさん
帰りはすごい雪で、事故した車には何台も出会いました(汗)
でも雪道を走るのは好きなので楽しかったです♪
ぱすとんままさん♡ リンクの件ありがとうございます(*^^*)
こちらもリンク貼らせて頂きますね♪(^▽^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:24
ちゃりママさん
出雲大社は貫禄ありますね!
いいスタートになったので良い年になるといいな〜(*^^*)
じゅん太郎は雪道オタクなので(^m^)ぷぷ
峠はさすがに除雪も間に合ってないうえに
かなり滑ってたので最初は少しハラハラしましたが
慣れると眠気が(笑)
年末年始は毎年旅行って決めてるのでしばらく家で過ごしてないですが
旅行だとゆっくりできていいですよ〜♡
あ、チャーリーちゃん、おじいちゃんじゃなく、紳士です(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:29
カカオママさん
帰りはすごい雪でびっくりしました(^^)
でも初詣行ってる時だけぱったりやんでたので
よかったです♡
お菓子のお城、試食でおなか満足な感じです(^m^)
どれも美味しいのでまた行きたいな〜♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:31
すごい初詣になりましたね
我が家も橿原神宮に大晦日の夜から
お詣りしたら、拝殿のあるエリアだけで
雪が舞うっていう経験しました
門を出るとまるで降ってないんです、神だ
名前: トイプードルのふぅ [Edit] 2015-01-19 23:33
ハローマミーさん
お菓子のお城、試食三昧で最高でした(*^^*)
歩いてるだけでいっぱいくれるんです(^m^)
食べて美味しいもの買えるのは嬉しいですね♡
ハローマミーさんも出雲大社に初詣に
行かれたんですね〜♪ うんうんいい年になるといいな〜(^▽^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:34
くー0402さん
帰りは想像以上の雪でびっくりしました(^^)
途中から私は我慢できずに爆睡でしたけど(^^;)
でも私も雪道は慣れてるので、そんなに怖くないんです♪
くーさん地方も雪あるからいいお写真いっぱい
撮れそうですよね〜♡ 寒さに負けず頑張って〜(^▽^)/
出雲大社が空いててラッキーでした♡
いい年になるといいな〜♪
くーさんも栃餅好きですか! 美味しいですよね♪
ぜんざいも甘さ控えめで美味しかったです(*^^*)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:38
よっこたんさん
出雲大社の駐車場に入った時はかなりな
吹雪でどうしようかと思いましたが
初詣に行けてよかったです(*^^*)
ご利益あるといいな〜♪
お菓子のお城いいですよね♡ 私もまた行きたいです(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:41
マロンママさん
年末年始はどこも荒れてたみたいですね!
けっこう寒かったですが、初詣に行ってる時だけ
風もやんでそんなに寒くなかったです(*^^*)
じゅん太郎は雪道大好きなので、ヘンにテンション高くて(笑)
豚まんは定番ですがなかなか美味しくって大好きです♡
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:43
そら子さん
出雲大社はずっと行きたかった所なので
念願かなって嬉しいです♡ 開運いっぱいだと嬉しいな♪
冷気湖、私も知らなかったですが実際見ると
すごく綺麗で幻想的でした(*^^*)
お菓子のお城の試食、クセになりそうですよ(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:46
まきまきさん
出雲大社の駐車場に付いた時は
外に出れる状態じゃなかったので
少しでも雪がやんでくれてよかったです(*^^*)
人もかなり少なかったのはラッキーでした〜♪
お菓子のお城って石川県にもあるんですね!
いい事聞きました〜! 行ってみたいリストに追加です(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:48
あゆみんさん
出雲大社に初詣ってずっと行ってみたかったので
行けてよかったです(*^^*)
ぷうちゃんと一緒に行けるといいですね♪
お菓子のお城、試食三昧で天国でした〜(^▽^)
また行きたいな〜♥
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:50
よよたんさん
あんなに雪が降るなんて思ってなかったので
びっくりしました^^ でも楽しかったです(*^^*)
よよたんさんペーパードライバーなんですね、意外です(^^)
うちは雪が大好き一家なので、また来年も
雪を求めてどこかに行ってきます(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:53
ももっくまさん
ももっくまさん大当たりです〜(*^^*)
出雲大社に初詣に行けてよかったです♡
雪は思ってたよりもずっと降ったので
びっくりしました(^^)
やっぱり日本海側はいいですね♡
じゅん太郎は雪や雪道が大好きなので、
テンション高く楽しんでました(^^;)
ももっくまさん家も雪は望むところ!なんですね(^▽^*)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:57
ちのたのさん
出雲大社ってパワースポットなんですよね♡
パワー全開になったかな〜(^m^)
お菓子のお城はもう試食三昧で
甘いもの大好きな私はもう大興奮でした(*^^*)
旅行の計画はほとんどじゅん太郎がしてるんです♪
来年も楽しみだな〜♡
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-19 23:59
エビちゃんとエアロさん
私も出雲大社にず〜っと行ってみたくて
やっと念願叶って行けました(*^^*)
鳥取もすごくいい所で、大好きになったので
今年また行ってきます♡
帰りは思ってたよりも雪が降ってたので
びっくりしました〜(^^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-20 00:01
トイプーラブさん
出雲大社の初詣ってすごく並ぶって聞いてたので
空いててラッキーでした(*^^*)雪のおかげかな♪
観光客の団体さんが多いと落ち着かないですね。
お菓子のお城のぜんざい、美味しかったです〜!
栃餅もうまうまでいい年になりそう(^m^)
あ、車にリード早速入れられたんですね(^^)
うちもたまにリード忘れるので、これで安心ですね♡
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-20 00:05
チョコ・アンのパパとママ さん
出雲大社はずっと行きたい所でもあったので
いい思い出になりそうです(*^^*)
帰りは想像以上の雪でびっくりしましたが
これも楽しい想いでかな♪
旅行って見てると行きたくなりますよね♡
私ももう次の旅行行きたい気分です(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-20 00:09
ショーンさん
出雲大社の駐車場についたときは
すごい吹雪だったのでびっくりです(^^;)
初詣の時だけ雪が止んでたのですが
ショーンさんは拝殿のエリアだけ
雪が舞ってたんですね! すごいですね(^▽^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-20 00:11
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-01-20 10:24
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-01-20 10:41
ずっと行ってみたいと思ってるんです~♪
たくさんパワーももらえたかしら(^^)/
雪がすごくてびっくりです!
じゅん太郎さんお疲れさまでした~。
うちもパパさん運転、まろとワタシは(-_-)゜zzz…のパターンです(^^;
来年も楽しみね~、ムウちゃん♪
名前: まろ [Edit] 2015-01-20 11:09
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-01-20 13:35
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-01-21 00:05
まろママさん
出雲大社、私もずっと行きたいと思ってて
やっと行けました(*^^*)
思ったより雪も降っててびっくりです(^^)
来年も雪がある所に行きたいな〜♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-01-21 13:12
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-01-21 20:10
コメントの投稿