通院記事の 途中ですが・・・
大阪の 感染者数が 少なくなって、
外出自粛要請が 緩和された 週末。
いつもと 違う場所に お散歩しに 行ってきました。

約 2ヶ月間、家と 実家の 近所で お散歩してただけだもんね^^
この日、家で ゆっくりしすぎて
散歩場所に 着いたら もう 暗くなってたけど (^▽^;)

太陽の塔や 通天閣、岸和田城と 共に
緑色に ライトアップされた 堺市にある「 旧堺燈台 」。

明治時代に 建てられた、
現存する 日本最古の 木造の 灯台なんだって v(o゚∀゚o)v
小さな 灯台だけど、綺麗だね〜 .゚+.(・∀・)゚+.
※ その他の 写真は こちらへ → J's Monologue ①・②

灯台の 周辺を ぐるっと お散歩したら、
真っ直ぐ 家に 帰ろうね^^

この 緑色の ライトアップが、
この先も ずっと 続きますように!
ご訪問 ありがとうございます

お帰りに ポチッと 応援して頂けると 嬉しいです

にほんブログ村
◆ じゅん太郎のブログ ◆『 希望の灯り 』で 更新中♪→『 J's Monologue 』
※ コメント欄は お休みさせて頂きます。 m(_ _)m
何かありましたら、下記「拍手」欄から メッセージを お願いします。