20日に 出張トレーニング の3回目の訓練がありました。
前回のトレーニングの記事はこちら → ★
2週間前に雨天中止になった為、前回から1ヶ月ぶりのトレーニングです ( ^ω^ )

ムウの問題点は、
① 初対面の人や ワンコに吠える または 威嚇することが増えた。(毎回ではありません)
② 家のチャイムが鳴る または 来客時の興奮。
③ 飼い主(じゅん太郎)に対して吠える時がある。
今までの訓練で、③の飼い主(じゅん太郎)に対して吠える事の半分は改善。
あとお散歩の引っぱり癖はほぼ解消されました。
でも1番大事な①②の極度の興奮を抑えることがまだまだ。
今回はお散歩中心のトレーニングの予定でしたが、
訓練士さんの提案で 家中心の興奮を抑えるトレーニングに変更になりました。
まずは、ムウの『拠点』を決めて指示をしたらそこに行き、
『ヨシ』と言うまで動かない練習です。

いつも飼い主が食事してる時にムウが使ってる 座椅子を『ベッド』と
名付けて『拠点』にします。

『ベッド』 と言いながら ベッドにチョークカラー(絞まるタイプの首輪)を使って誘導。

『フセ』をしてから『マテ』で待機です。
飼い主が『ヨシ』と言うまで、ここから絶対に動かない。
動いたらベッドに戻してまた『マテ』の繰り返しです。
出来たらいっぱい褒めてご褒美です


チャイムが鳴ってかなり興奮しても同じように、
チョークカラーでベッドに誘導 → 落ち着かせる → マテ → 待機 → できたら ご褒美です。
これを繰り返す練習をみっちり1時間やった結果、
チャイムが鳴っても『ベッド』と言うと ベッドに行って待つように o(*゚▽゚*)o
『マテ』が長いとそのまま寝てしまいます σ(^_^;)

訓練士さんがいるから効果があるのかな?と思ってましたが、
訓練士さんが帰ってからも今までよりは格段に言う事を聞いています♪
いろんな場面でじっと待てるようになってきました。
家の中でもお散歩中でも飼い主がリーダーシップを取れるようになると、
極度の興奮を抑えれるようになるようなので、
しばらくトレーニングを ムウと一緒に頑張りますっ(*^▽^*)/
※チョークカラーは使い方やタイミングがありますので、気になる方は訓練士さんにご相談してくださいね♪
ご訪問ありがとうございます

お帰りにポチッと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村
後は定着させられたらばっちりですね♪
うちも玄関のチャイムは吠えまくって全くダメなので、本当にすごいと思います。
うちも頑張らなきゃな~(;´∀`)
ムウくんの座ってるリラックマの座椅子、可愛いですね♪
フセしてるムウくんはもっと可愛いですけど~(〃艸〃)ムフッ
名前: ぶるん [Edit] 2015-03-25 00:59
家での練習、訓練士さんがいなくても出来るようになってきたんですね♪
うちも…(^^;飼い主に突如吠えることがあるので、やってみようかと思います‼
さや次郎さん!ありがとうございます\(^^)/
名前: aoringo [Edit] 2015-03-25 07:12
飼い主さんのお悩みに寄り添って、
レッスンいただけるのですね♪
おうちのレッスンの方が、
普段生活している場所なので、
訓練の後も、ムウクンに、
行動が定着しそうで、確かにいいですね♪
ムウくん、トレーニング、今回も頑張ってえらいね♪(^O^)
名前: モカママ [Edit] 2015-03-25 08:03
ムウくんのベッド可愛いですね(笑)
犬ちゃん用のベッド色々あるんだとわかりました♪
今回1時間の訓練で大分落ち着ける様になって
良かったですね(*^-^*)
ムウくん、お利口さんでした(^_^)v
カカオは、最近要求吠えがひどくなってきたので
私も訓練士さんにチョークの使い方教えて頂こうかなぁ(^^ゞ
名前: カカオママです [Edit] 2015-03-25 08:37
がんばられてますね~
訓練お疲れ様でした!
ムウくん、ちゃんとコマンドを守れて
お利口さんだったね^^
リラックマの椅子の上で丸くなってる姿が
愛しくなっちゃいますね♡
うちもチャイムの音に反応して
騒ぐ子が2ぴき・・・・(姉チーム)
何とかしたいとは思ってるのですが、
ムウくんもがんばってるし、
わが家もちょっと考えてみます!
名前: ★すももママ★ [Edit] 2015-03-25 09:05
キャスも小さい時に出張トレーニングに来てもらったよ
8~10回くらいだったかなぁ
キャスの場合は留守番の訓練と基本的マナーでした
留守番は結局上手くいかず諦めましたが
他の事はとっても良かったと思っています
褒めて伸ばすタイプの先生だったのでキャスも大好きでした
ダックスでもお利口なんだと解りました(笑)
トイプーちゃんは覚えも早いでしょうね
楽しみですね♪
名前: CAS-K [Edit] 2015-03-25 09:13
ムウくんは吸収が早いからどんどん
お利口さんになっていってますね^ ^*
なにより飼い主であるじゅん太郎さんとさや次郎さんが
努力してるからこそできるようになってるんですよね(*´∀`)
すごいと思います!
(こういうのは飼い主の方が大変だから(´ε`;))
マテが長いと寝てしまうムウくん可愛いです(*´艸`*)
名前: よよたん♪ [Edit] 2015-03-25 09:30
そこでフセ&マテを教えて→できたら褒めるわけですね、なるほど!
我が家のムーも最近、要求吠えが悪化してきたので、フセして興奮を抑えるように練習しています…成果はまだ出ていませんが…。
お互いに日々の訓練、頑張りましょうね!!
名前: ぱすとんまま [Edit] 2015-03-25 09:39
ムウくん頑張ってる~。
やはりどんなレッスンでも基本は飼い主さんとの主従関係が成立してるかどうかなんでしょうね~。
チャイムではマロンも反応しちゃいます(^^;
名前: マロンママ [Edit] 2015-03-25 10:34
ムウくん頑張ってますね、
きちんとアイコンタクトして理解してる感じがすごいです~
うちのチャーこそ訓練が必要なのに…(^^;)
飼い主様のやる気があってこそですね、
私も諦めて楽な方に流されてばかりいないで、頑張らないと(*^^*)
しつけは根気ですよね、そして愛情ですね(*^-^*)
名前: ちのたの [Edit] 2015-03-25 10:49
ムウ君待てるようになってすごいです!
さや次郎さん頑張りましたね。
私も引っ張り癖躾しないとな〜。
あと物音がするとワンコラしちゃいます^_^;
名前: らくまま [Edit] 2015-03-25 11:06
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-03-25 12:42
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-03-25 12:48
( > < )…
ムウくん&さや次郎様、とってもステキなトレーニング情報をありがとうデス。
ムウくん、とってもいい子デス!!
何を隠そう、うちの子達もこの世の出来事ではないのでは?と思うくらいチャイムで興奮します。(車の音とか…)
今度、真似をしちゃいますっ!
なんだか、ムウくんに無料のトレーニングを受けているようで、申し訳ないデス・・・
名前: まろもこまま [Edit] 2015-03-25 13:22
ムウくん ほんとにお利口さんだね♡
何回かどころか一度で覚えちゃうなんて~
そして それをちゃんと繰り返し練習するのが
さや次郎さんたちのいいところですよね!!
ムウくん どんどん賢いワンコになってくね~♡
名前: chaco [Edit] 2015-03-25 13:35
うちも、興奮しだしたら治らなくて…
ムウちゃんに今度くんれん指導お願いしたいです。
とってもわかりやすく詳しく教えていただいたので、
できる範囲で頑張ってみます。
名前: そら子 [Edit] 2015-03-25 13:41
ムウくんすごいですねぇー!
なるほどなるほど、うんうん、そうすればいいのね!(^^)!
とってもお勉強になりましたぁ♡
ムウくんの学習能力、とても高いレベルですね(^^♪
まろさんにできるかなぁ・・・(^_^;)
名前: ハローマミー [Edit] 2015-03-25 13:50
それはやっぱりチョークカラーが効いてるってことなんですよね⁉
すごい!素人でチョークカラーは使えないので、チョークカラーなしでもらちょっと練習してみよっかな♪チャイムと電話のベルで吠えるんです(;^_^A
ムウ君、着々と成長ですね(*^^*)
リラックマベッドかわいい♡
名前: まきまき [Edit] 2015-03-25 14:11
訓練の成果がでると、嬉しいですね(*^^*)
飼い主さんのご飯の時
ムウくんは、リラックマの座椅子なんですね!
かわいいー♡♡笑
言ったことを確実に聞いてくれるようになると
一緒に暮らす人間も楽ですね\(^o^)/
名前: puu [Edit] 2015-03-25 18:30
出張訓練の成果がこんなにすぐでるなんて
やりがいがありますね。
うちも、チャイムぼえがすごいので
ムウちゃんを見習わなくちゃ!
名前: エビちゃんとエアロ [Edit] 2015-03-25 19:46
ぶるんさん
トレーナーさん帰ってもご褒美目当てなのか
出来たのでびっくりしました^^
このまま定着するように頑張ります(*^^*)
ムウのリラックマの椅子、ムウに買った訳じゃなかったのですが
すっかりムウのお気に入りです(^^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 20:46
aoringo さん
家での訓練が一番効果がでそうです♪
地道な努力がいりますが、
飼い主に吠えるのは気になってたので
早く改善できるようにがんばります(*^^*)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 20:48
モカママさん
出張トレーニングは訓練士さんが
ムウの状態をみて合わせて訓練してくれるので
とっても助かります(*^^*)
おうちレッスンだと飼い主も復讐しやすいし
すぐに定着しそうなので嬉しいです♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 20:52
カカオママさん
ムウのベッド、ワンコ用じゃないんです(^^;)
人用にしては小さいのでムウに見せたら
すっかりお気に入りになったんです(*^^*)
訓練士さんに教えてもらった通り数日頑張ってたら
要求吠えもかなり減ったので嬉しいです♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 20:56
すももママさん
ムウの人やワンコに対する威嚇を
どうしても直したかったので頑張ってます(^^*)
すももちゃんとナッツちゃんはチャイムに反応するんですね^^
でも普段ものすごくいいコなので
心配なさそうですね(*^^*)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 20:59
CAS-K さん
キャスちゃんも出張トレーニングに
来てもらってたんですね(*^^*)
家でしてもらうと定着しそうでいいですよね♪
今来てる訓練士さんも褒めて伸ばす方なんですが
ムウは3回目にしてやっとおやつもらったくらいで
まだまだ人見知り前回です(^^;)
キャスちゃんはお利口さんで素敵です♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:02
よよたんさん
ムウの人やワンコに対する威嚇に
脅威を覚えたので(^^;)飼い主がここで
がんばらなきゃ!って気合い入ってます(笑)
訓練は飼い主が大変ですよね^^
ムウはおやつもらえて嬉しそうです(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:05
ぱすとんままさん
ムウの座椅子はいつのまにか定位置になってたんです(笑)
ムートンくんも要求吠えするようになってきたんですね。
興奮を抑えるのって難しいですよね。
一緒に頑張りましょうね〜(^0^)/
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:07
マロンママさん
出張トレーニング2回目までは少しずつの
変化だったんですが、今回でかなり改善されたので
飼い主もびっくりです(^^)
ムウの極度の興奮を抑えるようになるまで
頑張ります^^
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:09
ちのたのさん
ムウはいつも飼い主の目を見るのが
癖みたいなので、いつも視線を感じます(^^;)
人やワンコに威嚇するムウを見て
これはやらなきゃ!って気合い入ったんです^^
根気はいりますが、愛情たっぷりの訓練頑張ります(*^^*)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:14
らくままさん
しつけは根気が必要ですね〜^^
ほんと同じ事の繰り返しですが
ムウの興奮と威嚇を抑えるためなら
頑張ります(*^^*)
物音がするとムウも吠えちゃいます^^ これも直るかな〜
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:16
まろもこままさん
今回出張トレーニングをお願いして
だいぶ改善してきたので、ほんとによかったです^^
こんな記事で少しでもお役に立てるなら嬉しいです(^0^)
細かい事までは記事に書けてないのですが
チャイムでの興奮落ち着くといいですね(*^^*)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:19
chacoさん
ムウはご褒美のおやつのためなら
頑張っちゃいます(^m^*)
今まで躾でおやつ使ってなかったので
これも効果がでた原因かも(*^^*)
ムウの興奮はかなりひどい時があるので
それだけでも直せるように頑張ります♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:21
そら子さん
訓練士さんの指示もとっても的確で
ムウもご褒美のおやつを貰えるので
1時間繰り返して出来るようになったのかな(*^^*)
興奮を抑えるのって難しいですよね。
ムウも興奮した時はチョークカラーで
気づかせるように頑張ってます^^
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:24
ハローマミーさん
ムウはご褒美のおやつのためなら
学習頑張っちゃうんです(^m^*)
食いしん坊さんにはご褒美使った
訓練よさそうです♡
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:25
まきまきさん
今回かなり効果がでたのは
チョークカラーと、ご褒美のおやつかな(^m^*)
らっきー君、電話にも反応するんですね^^
興奮してなければチョークカラーなしでも
できるのかも♪ ムウも日々頑張ります♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:28
puu*さん
訓練の成果が出たらすご〜く
嬉しいです(*^^*)
リラックマの座椅子、いつの間にか
ムウの定位置になってました(^^)
興奮を抑えれるようになると、飼い主にとっても
ムウにとってもいいので、しばらく頑張ります♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:33
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-03-25 21:34
エビちゃんとエアロさん
訓練の成果は、訓練士さんの
的確な指示と、なによりもご褒美の
おやつの効果が大きいのかも(^m^*)
チョークカラーが無くても
出来るようになるまで頑張ります^^
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-25 21:35
なんだかすごくわかります!それにやっぱりお悩みポイントを改善する個別トレーニングっていいですよね~
集団トレがいいのはパピー期かなあっと今は思っていて、少人数か、レベルや悩みが近いわんこや飼い主さんとトレーニングするのがいいですよね♪
我が家もインターホンはお悩みの一つなんですが・・・
今の写真のクラスが終わったら少しお休みして、今後の課題にしようかなと思ってます^^
ムウちゃん、頑張ってますね!
名前: ももっくま. [Edit] 2015-03-25 21:45
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-03-25 22:27
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-03-25 22:36
おはようございます
ココアも チャイム時の興奮は半端ないです。何度かトレーニングをしましたが 挫折しました。(私が 挫折したのです。)
散歩時のひっぱり わんこ間の興奮は ちゃんと私が心得て指示するのでいいのですが、チャイムと来客時の興奮は 常日頃の私の 根気なくあきらめてしまい失敗となりました。さや次郎さん とにかく根気よく頑張ってください。ムゥくんもさや次郎さんも若い! とにかく待て! 完璧に取得してください。私も またココアに待て 再トライしようかな???
名前: ドルフィンココア [Edit] 2015-03-26 09:40
ちゃんと習得してるねっ
やっぱり賢い子だわ~ヽ(*´∀`)ノ
ちゃんと出来た姿を見ると、嬉しいよね!!
訓練は根気との勝負なところもあるでしょ~。
楽しみながらがんばってね!!
リラックマの基地、可愛いね!いいなぁ~
コメありがとうーー!
そうそう、やめてケロの時、すごい笑えたんだよ~
口ヒクヒクしちゃってね(*≧∀≦*)
こちらも、ほとんど蕾だよー。
満開が楽しみだね!!!
名前: ちゃりママ [Edit] 2015-03-26 09:49
落ち着かせるのって難しいので、とっても参考になりました!!
我が家もチャレンジしてみます☆
ムウくんのリラックマのイス可愛い♡
フセしながら寝ちゃうムウくんも最高に可愛いですね( *´艸`)♡
名前: あゆみん [Edit] 2015-03-26 12:40
ムウちゃん、がんばったんだね♪
1時間!!\(◎o◎)/!って聞いて、やっぱりそのくらいやらなくちゃいけないんだなっと思いました。
飼い主も根気がいりますよね!すごく!!
拠点をつくるっていう練習はとっても納得です。
飼い主が迷うとすぐにばれちゃいますもんね。
すごく勉強になりました。
うちのは最近わがままにもなってきました。
反抗期?!
もう一度粘り強くがんばります!
ムウちゃんとさや次郎さんも、あと少しよね!!
頑張ってね~ヽ(^o^)丿
名前: くー0402 [Edit] 2015-03-26 14:41
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-03-26 18:15
フムフム…とても勉強になりました。
うちも同じようなカンジなので、
参考にさせて頂きますm(_ _)m
それにしても1時間くらいで、習得できるなんて、
ムウちゃんスゴイですね!
名前: まろ [Edit] 2015-03-26 22:00
ももっくまさん
そうですね^^ 集団トレーニングはパピー期には
いいですよね♪
今回個別トレーニングでムウの状態に合わせて
訓練してくれるのですごく助かります(*^^*)
少しずつ改善されてきたので、定着できるようにまだまだ頑張ります^^
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-26 23:23
ドルフィンココアさん
トレーニングはほんと根気が必要ですね^^
毎日同じ事の繰り返しですが、楽しみながら
頑張ります(*^^*)
ムウはまだ若いですが私は・・(笑)
ココアちゃんのわんこ間の興奮を抑えれるなんて
すごいです♪ ムウの目標!頑張らなきゃ♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-26 23:27
ちゃりママさん
訓練してて出来るようになってくると
ほんとに嬉しいですね〜(*^^*)
今回はご褒美におやつがあるので、ムウも
かなりやる気満々です(笑)
根気はかなり必要ですよね! でも負けずに
定着するまで頑張ります(^^)/
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-26 23:29
あゆみんさん
ムウの訓練の成果が今回出てるのは
ご褒美のおやつの効果も大きいかも(^m^*)
今まで訓練でおやつ使ってなかったので、
おやつがあるとムウもやる気満々です(笑)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-26 23:30
くー0402さん
今回の訓練は1時間みっちり同じ事の繰り返しでした(^^)
何回もしながら、細かい事まで教えてもらったので
とっても勉強になってよかったです♪
根気がかなり必要なので、毎日頑張ります(^0^)/
カイくんも一緒に頑張ろうね〜(*^^*)
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-26 23:34
まろママさん
まろくんも同じ感じですか?
でもムウの激しい興奮状態みたら
びっくりしちゃうかも(^^;)
1時間で効果がでたのは、訓練士さんの的確な
指示とご褒美のおやつのおかげかな♪
名前: さや次郎 [Edit] 2015-03-26 23:36
コメント、ありがとうございます
マウスクリーナーは歯のケア剤としては鉄板です
これさえあれば、歯垢の大半を取ることができます
ただ、コットンケアはムウくんとさや次郎さん
双方の慣れが必要ですので、焦らずしつけのつもりで
継続してくださいね
名前: ショーン [Edit] 2015-03-27 00:05
ありがとうございました。
とってもとってもうれしかったです。
誕生日にケーキが間に合わなかったのですが
今日、食べさせる予定です。
エアロのパピー時代の顔面白いでしょ?
何度みても笑っちゃいます。
名前: エビちゃんとエアロ [Edit] 2015-03-27 09:25
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-03-27 14:02
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-03-27 19:36
コメント、ありがとうございます
氣遊さん、手づくり感たっぷりの
素敵なカフェです、明日の記事ね
氣遊さんはクロスガーデンへ行く道を
まっすぐ進めばすぐでした
名前: ショーン [Edit] 2015-03-27 22:57
ムウ君愛用の座椅子が可愛い♥(笑)
ちゃんとその場所に行ってヨシがかかるまでマテできるなんて。
ちゃんとコマンドも分かって理解してるってことですよね!
飼い主がリーダーシップ…我が家は(特にラフに対しては)取れてない気がします(^_^;)
名前: ブービー母ちゃん [Edit] 2015-03-31 19:20
ブービー母ちゃんさん
この日の訓練でだいぶ変わりました!
その後も日々訓練してますが
普段もだいぶ落ち着いてきたような感じです(*^^*)
飼い主がリーダーシップ、なかなか難しいですね^^
名前: さや次郎 [Edit] 2015-04-01 00:54
コメントの投稿