マイフリーガード(フロントラインと同じ成分)でした。
マイフリーガードも首もとに付けるのですが、2~3ヶ月前から
お薬を付けた所だけ毛質や毛色が変わってきたんです (T-T)

写真ではわかりにくいですが、毛がお薬を付けてる所だけ剛毛になったうえ
毛色も濃くなってきたんです (゚ロ゚) (皮膚は全く問題なしです)
獣医さんに相談したら、「原因はわからないけど薬が刺激になっちゃったかな?」
との事なので、今月から飲み薬のコンフォティス®錠に変更になりました。
お薬に抵抗はありますが、ノミ・ダニも怖いので、今月から試してみます!
調べてみると、安全性は高いようですが、ドキドキ

お薬をもらいに行ったついでに、いつも耳掃除や肛門絞りをしてもらってます。
耳掃除中のムウの体制・・・・

このまま掃除中ずっと固まってます ( ・_・;)
獣医さんが診察中にいつもおやつをくれるのですが、
かなりな食いしん坊ムウも診察室では絶対食べずに、
診察室を出た途端食べるのですが・・・・

今回はなんと 丸飲み (*゚д゚*)
え~っと、よく喉通ったね σ(^_^;
病院に行っただけで疲れたのか、家で遊んでても眠そうなムウでした~(-_-)zzz

ご訪問ありがとうございます

お帰りにポチッとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村
ねむねむムウちゃん、めっちゃかわいい~♪
おめめトローンっ(*^^*)
レニーム、我が家も愛用です!
そして、フロントラインですよー。
錠剤なんてあるんですね。
初めてのことって、本当に心配ですよね(*_*)
頑張ったご褒美おやつ、丸のみですか(笑)
診察室でジーっとがまんして、よしって一気に食べちゃった
ムウちゃん、かわゆいわ。
名前: aoringo [Edit] 2014-08-01 07:44
うちは黒いから毛の変化には気づいていませんでしたが、明るい毛色のワンちゃんだと、そんなことがあるんですね!
獣医さんで疲れちゃってネムネムのむうくん激カワです♪
名前: モカママ [Edit] 2014-08-01 07:55
ムウ君にとっては刺激の強いお薬だったんでしょうかね?
ある意味副作用?薬は少し怖いですが、
頼らざるを得ないものもありますよね(>_<)
おやつ丸のみ~(^_^;)
喉に引っ掛からなくて良かったね!
病院は行くだけで疲れますよね(^_^;)
ムウ君、ゆっくりお休み~
名前: ブービー母ちゃん [Edit] 2014-08-01 09:17
薬剤を落とした部分の毛質が変化するのはよく聞きますね。
コンフォティスがムウくんに合うといいですね!
病院でもお耳のケアお願いされてるのですね~。
我が家はトリミングの際のお耳掃除以外は連れて行ってないんです。
お家で拭き拭きするだけ。
その時、マロンもムウくんみたいな前のめりの体勢になります(*^_^*)
名前: マロンママ [Edit] 2014-08-01 09:19
まだ一度も使ってないんですが、とってもいいみたいですよねっ☆
ノミ・ダニのお薬、新しく飲み薬に変えられたんですね♪うちは今フロントラインですが、私が月一で付けるのを忘れがちで、飲み薬の方が楽なのかな?と思ってみたり。。
また使ってみた感想を教えてくださいね♪
名前: あんずママ [Edit] 2014-08-01 12:39
写真でもよくわかりますよ
それを気づかれたさや次郎さんすごい
家も当たり前のようにフロントライン
つけてもらってたんですが、気をつけてみます。
最後のムウちゃん写真
こちらまで眠気が移ってしまいました ふぁ~(-_-)゜zzz…
名前: そら子 [Edit] 2014-08-01 12:42
ムウくん、病院で緊張してますね!
オヤツも、その場で食べれない
位だったんですね
その後のまる飲み、我が家のチョコとソックリ!
なにされる訳でなくても
人も病院、いやですもんね…
ムウくん、お疲れ様でした☆
名前: チョコ・アンのパパとママ [Edit] 2014-08-01 13:22
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-08-01 21:09
aoringo さん
錠剤タイプは初めてなので、ちょっと心配です。
半分ずつ2回に分けてあげようと思います♡
診察中のご褒美おやつ、結構大きかったのに
丸呑みしちゃってびっくりしました(^^;)
よっぽど食べたかったのね^^
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-01 23:07
モカママさん
背中につけるお薬、ベタベタするのも気になってたんですが
あんなに毛質が変わるなんてびっくりしました。
モカちゃんは大丈夫そうですね(^▽^)
病院行くだけで疲れるんですね^^:
大好きなおもちゃも、すぐにいらなくなってました^^
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-01 23:11
ブービー母ちゃんさん
かなり合わなかったみたいです(T_T)
副作用なのかな、飲み薬では副作用でませんように!!
おやつ丸飲みって、けっこう大きかったので
びっくりしました!
喉にひっかからなかったので、ほんとよかったです♡
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-01 23:14
マロンママさん
ことはよくあるんですね!
あまりにもそこだけ剛毛で毛色も変わってきたので
びっくりしました。
飲み薬も抵抗ありますが、副作用でませんように!
病院ではいつも全身みて頂くんです(^^)
獣医さん耳掃除上手で、毛もカットしてくれたりするので
とっても助かります♪
耳掃除、マロンちゃんも前のめりになるんですね(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-01 23:17
あんずママさん
匂いがないので、スプレー嫌いなムウでも大丈夫なのが助かります♡
ノミ・ダニの薬、飲み薬は初めてなのでドキドキですが
これも月一飲まないといけないので、私も忘れないようにしなきゃ(*^^*)
また使った感想お伝えしますね♡
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-01 23:22
そら子さん
触るとすぐわかるくらいゴワゴワなんです(^^;)
そこだけブラシが通りにくかったり^^
なので、普通にしててわからない時は大丈夫だと思いますよ♡
ムウはいつも眠そうな顔してますが、この時は
特に眠そうでした(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-01 23:27
チョコ・アンのパパとママ さん
ムウは病院でいつもガチガチに緊張するので
よけい疲れちゃうんですね(^^;)
診察室で何回チャレンジしても食べないおやつ、
診察室のドアを出た瞬間に丸飲みです(+_+)
チョコちゃんも丸飲みするんですね(^m^)ムウと一緒だ♡
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-01 23:30
我が家はレニームのみです
去年の春に吉野山へ行くのに心細くてフロントラインを
1回だけ使いました
その後、フロントラインと絶縁です
やっぱりふぅもテンも首筋の毛色が濃くなってます
毛色が濃くなるって怪我したとことかそうなるので、
フロントラインのせいだと思ってます
薬剤がキツイのと溶剤にアルコールが使われてます
レニームだけだと蚊は大丈夫です、ノミもつかない、
ダニだけはいるとこ踏んじゃうとつくんです
去年は1回、今年は2回、でも吸血せずウロウロしてます
マダニがついたら即シャンプー、これで乗り越えてきました
飲むやつは使ったことがありませんのでコメントやめておきます
使うつもり・・ないです
名前: トイプードルのふぅ [Edit] 2014-08-01 23:59
やはり、薬をたらした所は、色が濃くなっている感じがします。
でもレニームだけではちょっと不安なので
まだ沢山残っているフロントラインが、終わり次第、
皆さんのブログでお見かけするカタンドックメタルにかえたいと思っています。
名前: エビちゃんとエアロ [Edit] 2014-08-02 13:26
ショーンさん
飲み薬も心配で悩んでるんですが
レニームだけだと心配だし、カタンドッグ・メタルも考えましたが
まだ検討中です。
レニームはダニはついちゃうんですね。
ムウにとって何がいいかもう少し考えます(*^^*)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-02 16:18
エビちゃんとエアロさん
やっぱり薬をつけた所は毛色が濃くなるんですね(+_+)
フロントラインやマイフリーガードはもうイヤなので
カタンドッグ・メタルも検討してますが、
まだ決めかねてます(^^;)
飲み薬も心配だし、難しいです。
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-02 16:24
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-08-02 17:13
疲れて目が細くなっちゃったかな。
お薬合わなかったのかな。
少し色が濃くなっている感じがしますね。
楽は病院苦手なので診察台あがるとシッポインで固まってしまって
血圧図るのも一苦労です(*_*;
名前: らくまま [Edit] 2014-08-02 20:34
オネムなムウちゃんやーーーー(〃∇〃)
かわゆー❤
うち、こんな顔のときは横たわっているよ(笑)
だからとっても新鮮!!
睡魔と闘ってるんだね♪
あ、聞いたことあるー。 多分薬のせいよねぇ。
うち、レニームとお友だちからもらった「ハッカ油」使ってるの。
どっちも天然素材だから安心ですよね(ノ´∀`*)
飲み薬、副作用でないといいね!
え、センセイおやつくれるの!?
そこ、行きますーー! by colon。
名前: colonママ [Edit] 2014-08-02 21:41
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-08-02 23:15
らくままさん
疲れてねむねむなんです(^m^)
毛は色が濃いし、ゴワゴワになちゃったので
お薬ってちゃんと選ばないとダメですね(^^;)
楽くんも病院苦手なんですね^^
血圧って計ったことないですが、ムウも固まるかも(^_^)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-02 23:21
colonママ さん
ムウはフセしたまま睡魔と戦ってることがたまにあります♡
やっぱり毛の変化はお薬のせいですか〜!
ハッカ油、初めてききました♡ 天然素材ならとっても
良さそうですね♪
早速試してみようかな(^▽^) ありがとうございます♡
コロンちゃん、おやつあったら病院くる?(^m^)
ムウの行ってるとこは、いつもおやつくれて遊んでくれるよ〜♪
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-02 23:25
コメント、ありがとうございます
あの道の駅ではうどんが名物だったようです
それにさほど暑い日でもなく、温かい肉うどん、
ホントに美味しかったです、柿の葉寿司もね
鍾乳洞修行は過酷なものでした(笑)
明日・あさっての記事、お楽しみに♪
名前: トイプードルのふぅ [Edit] 2014-08-02 23:39
毛色も毛質も変わっちゃってますね。。。
うちも同じものを使ってますが今のところ大丈夫なようです。
(↑色が黒いから気づいてないだけかもですが(´ー`A;) )
でも、ノミとかダニとか虫を避けるための薬って、
かなり強力みたいだからデリケートな子だと
副作用が出ちゃうんでしょうね。
新しい薬が身体に合うといいですね^ ^
ムウくん病院お疲れ様でした(*´∀`)
名前: よよたん♪ [Edit] 2014-08-03 00:29
ヒョエー・・・です(^_^;)
ずっとフロントラインを使っているけど、付けるところが大体な性(いい加減過ぎ?^^;)か
変化を見落としてる?気付いていないわ・・・(・_・;)
今後注意してみよっと。。。
ブログ界ではカタンドッグメタルを使ってる仔が最近多いいね
うちもチラッとは気になってるんだけどなぁ・・・
ムウくんそんだけおちりピーンで力が入ってたら
さぞかし疲れたでしょうね(笑)
眠たそーなお顔が可愛くてワロタよ^^
ランキング卒業にあたってコメントを頂きとても嬉しかったです!
ありがとうございました(*^_^*)
ランキングから消えちゃったけどこれからも宜しくお願いいたしますm(__)m
名前: ろこっぴ [Edit] 2014-08-03 15:01
よよたんさん
よかったです♡
ムウはもうそこだけゴワゴワで(^^;)
ノミやダニも怖いですが、お薬も強力だと
こわいですね(T_T)
新しいお薬、今日飲ませてみましたが大丈夫そうです(^^)
でもこのお薬を続けるかどうかは検討中です♪
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-03 21:11
ろこっぴさん
ムウは注意しなくてもすぐわかるくらい、そこだけゴワゴワなんです(T_T)
カタンドッグメタルも気になりますが、
飲み薬を続けるかカタンドッグメタルに変えるかはまだ検討中です^^
病院では体に力が入りまくりなので、
やっぱり疲れちゃうのかな(^m^)
ランキング卒業されてとってもさみしいですが
これからもどうぞよろしくお願い致します♡
名前: さや次郎 [Edit] 2014-08-03 21:19
コメント、ありがとうございます
紹介した鍾乳洞は探検隊が入る洞窟ですね
入り口の喫茶店には傘が置いてありました
頭さえぶつけるのに傘さしたら歩けないでしょうね
名前: トイプードルのふぅ [Edit] 2014-08-03 22:21
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-08-04 11:46
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-08-04 15:45
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-08-04 18:42
コメント、ありがとうございます
不洞窟、かなりハードですよ
犬は抱っこ、カメラを提げて
腰は二つ折れで歩かないと・・
まっ。面白かったですけどね
名前: トイプードルのふぅ [Edit] 2014-08-04 23:50
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-08-05 22:40
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-08-05 23:36
コメント、ありがとうございますl
頬の皮が固いと奥歯をケアするのは
大変ですが、根気よくがんばってください
ふぅの歯の出現にはびっくりでした
こんなことがあるんですね
ケアのご褒美だと思っておきます
名前: トイプードルのふぅ [Edit] 2014-08-05 23:46
コメントの投稿