行ったのは先月末、紅葉の見納めです。

紅葉は終わりかけだけど、まだキレイだね~


下に何か見えるのかな?
こんな道を歩いて、ハイキング開始です♪

道のすぐ横に川が流れてて、ムウは川に興味津々


何が気になるのか、川を覗き込みながら進んで行きます♪

もしかして川に入りたい? (^◇^;)


山道を30分くらい歩いて行くと、

小さな滝発見 (^o^)/

ムウは今度は滝つぼが気になるのか、
岩を登ってずっと覗き込んで、

満足したみたいです ( ^ω^ )

往復で1時間半くらい歩いて、

楽しかったね~♪
ハイキングや登山をした時は、家に帰ってすぐにシャンプーをするのですが、
この日シャンプーした後ドライヤーで乾かしてると、ムウの頭にホクロ??
え?? こんなホクロなかったけど!!
軽く触っても取れないので、突いてみると・・・
動いた!!Σ(゚д゚lll)
ひゃ~!! も、もしやこれは噂の マ、マダニ~⁉️ ((((;゚Д゚)))))))
虫が大の苦手なさや次郎、じゅん太郎が取ってくれましたが、
まだいたら大変!!と、毛を何度もかき分け、何回も何回もくまなく探しましたが
どうやら一匹だけでした ε-(´∀`; )
すぐに見つけたので、まだ噛まれてなかったです!
山によく行くので気をつけてましたが、マダニが付いたのは初めて。
寒くなってきても、まだいるんですね (>_<)
この後、ちょうど1ヶ月目だったので
ノミダニのお薬『コンフォティス錠』を飲ませました。
自然の多い所に行ったら、もっともっと気をつけてあげなくちゃ!!
ご訪問ありがとうございます

お帰りにポチッと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村
吸血する前で本当に良かった・・。
そう考えるとノミ・ダニ対策って年間通して必要なのかもしれませんね。
もみじの赤いじゅうたんの上のムウくんの写真、今日のマロンも同じようなカットで撮影してるからなんかシンクロしてて嬉しかったです(^^♪
お互い、たくさん紅葉楽しめましたね(^^♪
名前: マロンママ [Edit] 2014-12-11 01:32
ズボンをはくと一段とかっこいいですね(*^^*)
一緒のお洋服でとっても嬉しいです♪
モミジの紅葉綺麗ですね~ 今年は黄色のイチョウの紅葉で終わってしまいました(笑)
さすがムウくん、岩の上もへっちゃらなんですね~
お座りしているムウくん可愛いです♪
山には寒くなってもマダニがいるんですね(>_<)
早く気づいて、ムウくんが無事でよかったです(*^^*)
名前: カカオママです [Edit] 2014-12-11 07:01
ムウちゃん、寒いのに川遊びしたくなっちゃったのかな?
楽しそうなお顔(*^^*)
ベストかっこいい~☆
似合ってます♪
マダニ!!
山は要注意ですね!
でも、すぐに発見できてよかった~
見て分かるのですね!
どきどきしちゃう‼
名前: aoringo [Edit] 2014-12-11 07:46
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-12-11 08:03
摂津峡行ったことあります(´ー`)
自然がいっぱいで時間がゆっくり流れているような気がします♪
でもマダニいるんですねΣ(´∇`ノ)ノ
わたしも気をつけなくては(。-_-。)
名前: まむー [Edit] 2014-12-11 09:17
紅葉した山道っていいですよね~滝でマイナスイオンいっぱい浴びたかな?
ムウちゃん、川や滝壺を覗き込んで、水が好きなんですか~?およげます?
うち、水が大っきらいでプールでタイタニックになった事あります( ̄▽ ̄;)
マダニ!!!すぐに気づいて良かったです!
うちも草に頭突っ込むので気を付けようと思いました。
コメありがとうございました♪ペンペンしないですか?
ピーーンて伸びきった後のドヤ顔がすごいです(笑)
やっぱドイプーちゃんんはお上品ですねっ
名前: ちゃりママ [Edit] 2014-12-11 10:58
ムウ君黒いダウンカッコいいです(≧∇≦)最近黒い服いいなぁって探すけどなかなか見つからなくて(^^;;らっきーもカッコ良く決めたい日もあるでしょう(笑)
マダニは怖いけど素敵な場所ですね♡滝発見、嬉しいですよね♪
名前: まきまき [Edit] 2014-12-11 13:41
マロンママさん
マダニを見つけた時はすごくびっくりしましたが
吸血前に発見できて本当によかったです!
マロンちゃんの今日の記事でも赤い絨毯のお写真
ありましたね〜(*^^*)一緒で嬉いです♪
もう秋は終わっちゃいましたが、マロンちゃんも
紅葉いっぱい見れてよかったですね〜♪
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-11 14:18
カカオママさん
カカオちゃんと服がお揃いなんですね〜♡
嬉しいな〜♪ 一緒に並んだら可愛いかも♪
うちは今年もみじばっかりで、イチョウの黄葉は
見れてないんです〜(^^;)
滝壺の岩に軽々と登って行ったので、
飼い主もびっくりです^^
マダニにはびっくりしましたが、無事でよかったです〜!
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-11 14:21
aoringo さん
なぜか川や滝つぼばっかり覗いてたので
寒いのに入りたかったのかな〜(^^;)
山に行くとず〜っと楽しそうな顔なんですが
カメラ向けるとむすっとするんで大変です(^m^)
マダニは最初なんだろう?って動くまでは
何かわからなかったです〜! 山に行った日は要注意ですね!
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-11 14:23
まむーさん
コメントありがとうございます♡
摂津峡に行かれた事があるんですね〜^^
すごくいい所ですよね♪
マダニは山ならどこでもいると思うので
自然いっぱいな所に行ったら気をつけないとダメですね(^^)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-11 14:25
ちゃりママさん
山が大好きなんですが、紅葉の時季は
さらにいいですね〜(*^^*)
この日は川や滝壺がかなり気になるみたいで
何回も覗き込んでたんです^^ まだ泳いだ事ないので
来年の夏は川遊びしに行ってみようかな♪
ペンペンはした事ないんです〜! あれ可愛いですよね(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-11 14:28
まきまきさん
マダニ怖いですよね!!
いつもシャンプーして見てはいるんですが
今度からもっとくまなく見てあげようと思いました(^^)
黒いお洋服ってなかなかいいの見つからないですよね。って
探すのが面倒だったりもするんですけど(汗)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-11 14:30
ほんとムウちゃんの自然満喫する姿いつみても楽しいです(#^.^#)
我が家も1歳の頃 海に連れていく途中の草むらでマダニ?つけたことがあって最初ほくろ?って同じように思ってびっくりしました。
すぐにとってもらってシャンプーして大騒ぎな1日過ごしたことあります。
あれから 異常な程 海の帰りはチェックするのでルークが海嫌いにならないか心配してます。でも自然にも触れさせていですもんね。
名前: そら子 [Edit] 2014-12-11 14:33
あ、まだ紅葉あるね~♪
ムウちゃん、滝つぼをのぞいてかわいー♡
なんて見ていたら・・・
マダニ!?!!!
びっくりしましたねー\(◎o◎)/!
早くみつかって本当によかったぁ。
やっぱり帰ったらちゃんと見ないとダメなんですね。
うちは田んぼが近いし、好きだから毎日ちゃんと見てあげないといけないなぁと反省しました。
ムウちゃん、痛い思いしなくてすんでよかったねヽ(^。^)ノ
名前: くー0402 [Edit] 2014-12-11 15:16
まだいるんですね。
いつぐらいまででるんでしょうね。
うちあまりブラッシングしてないから(オイオイ)
そのまま噛まれちゃってるかも。
山に行ったら気を付けないとですね。
それ以外は紅葉がキレイでいい運動になりましたね。
ムウくんもいい笑顔(*'▽')
名前: らくまま [Edit] 2014-12-11 15:46
今まで気にしたことなかったので、急に怖くなってきました。
山や草むらよく行くので…
すぐにマダニについて調べてみたいと思います(;´・ω・)
ムウくんすぐに見つかって良かったですね(#^^#)
名前: ちのたの [Edit] 2014-12-11 15:47
ムウくんの洋服+ボトムかっこいいですね~(^^)
わが家も、ムゥくんみたいにカッコよく着せたいな♪
山へのハイキング楽しそうですね
滝壺とか、落ち葉の山道もいいな♪
まさかのマダニですね・・
自然の中だから注意は必要だけどビックリ!
早く見つけられてよかったですね(^^)
わが家も注意しないと、真っ黒だから余計わからないし・・
可愛い我が子の為、お互い気を付けましょうね☆
名前: チョコ・アンのパパとママ [Edit] 2014-12-11 20:13
先日 ブロ友さんのところで紅葉を見て最後かなと思いましたが
さや次郎さんのところで 今年最後の紅葉の見納めとなりそうです‼︎
とっても 綺麗ですね☆〜(ゝ。∂)
ムウくんも キョロキョロして 自然を楽しみながらのハイキング❗️
ほんとに 家族みんなで楽しめますね^o^
そして 最期に マダニ⁇Σ(・□・;)
発見が早くて何よりでした‼︎
そうですよね⁈よく ハイキングとか行かれますもんね^ ^
ちゃんと 気をつけておられるから 大丈夫ですね♡
名前: chaco [Edit] 2014-12-11 20:28
エアロも川を覗きこんだりするの大好きです。
紅葉も綺麗だし、大満足でしたね。
でも、マダニがまだいたなんてびっくりです!
でもすぐにみつかってよかったです。
マダニは夏だけ注意すればよいわけじゃなかったんですね~。
気をつけないといけませんね。
名前: エビちゃんとエアロ [Edit] 2014-12-11 20:31
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-12-11 21:32
ここもメモメモ〆(._.)メモメモ
11月の末でもダニがいるんですね。
さすがお山!!!
私もずーっと前に、はっちと一緒に妙見山へ登った時
ダニが付いちゃいました~(汗)
名前: はっち母 [Edit] 2014-12-11 22:02
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-12-11 22:08
マダニは成虫のまま冬越しします
なので冬でもマダニがつくことがあります
よく被害に遭うのは、この時期猟犬だそう
けもの道が危ないそうです
滝つぼは危険ですよぉ、我が家も体験済み
私とラピさんがやられました
明日はNHK、しっかり見届けてくださいね
我が家は残念ながらリアルタイムでは見れないので
名前: トイプードルのふぅ [Edit] 2014-12-11 22:44
ムウちゃん、マダニがひっついちゃったんだ!
寒くなってもいるんだね(^_^;)
アウトドア派のワンちゃんは気を付けないと
いけないんですね~
前記事のイルミネーション、綺麗でしたね♪
山に囲まれた場所なのかな?
名前: くまもんきなこママ [Edit] 2014-12-12 00:05
マダニ(>_<)私も虫が苦手なのでパニックになると思います(^_^;)
草むらにはいろんな虫がいるので気を付けないと、ですね~。
前の記事ですみません!京都のイルミネーション、綺麗ですね~♪
オーロラ、本物みたい!…って本物を見たことはないですけど(笑)。
いろんな形のイルミネーションがあって楽しいそうo(^o^)o
イルミネーションをバックにしたムウ君、とっても可愛く写ってます♥
名前: ブービー母ちゃん [Edit] 2014-12-12 08:43
油断してました!!
我が家も気をつけよ~って思いました((+_+))
でもパパとママの対応が早くて、
ムウくん噛まれなくて良かったです♪
名前: モカママ [Edit] 2014-12-12 10:15
そら子さん
ムウは初めて行く場所は特にテンション高いので
探検が大好きなのかな(^^)
ルークちゃんも海でマダニらしきものが
ついちゃった事があるんですね!
びっくりしますよね! うちも大騒ぎでした(^m^)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:24
くー0402さん
ドライヤーしながらマダニ見つけた時は
ほんとにびっくりしました〜!
吸血前に見つけて本当によかったです(^^)
山によく行くので、もっと気をつけてあげなきゃっと
ちょっと反省です(^^;)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:28
コメント、ありがとうございます
生でNHK、ご覧いただいたんですね
私もNHKのサイトにアップされてるのを
1時間後くらいに気づき、もう何度も
見ちゃいました♪
名前: トイプードルのふぅ [Edit] 2014-12-12 23:30
らくままさん
マダニ、はじめて見たので、もうびっくりです(+_+)
寒くなったらいなくなると思ってました〜!
まだ気をつけないとダメですね。
でも摂津峡はすごく綺麗で
いいハイキングコースだったので、気をつけながら
また行きたいな〜♪
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:30
ちのたのさん
マダニは山や草むらによくいるみたいなので、
ワンコも人も気をつけないと危ないみたいです。
今回はすぐに見つかったのでよかったですが、
毛が多いので探すの大変ですよね(^^;)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:32
チョコ・アンのパパとママ さん
山でのハイキング、紅葉も綺麗で
すごく楽しかったんですが、最後にまさかの絶叫です(^^;)
よく山に行くのでいつも注意はしてるんですが
びっくりしました!
でもすぐに見つかってよかった〜♪
チョコちゃんもアンちゃんも毛色が黒いので
見つけるの大変ですね。 ムウも手足の毛が長いので
探すの一苦労でした(^^)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:36
chacoさん
いつも更新が遅いので、10日以上前の
紅葉なんです〜(^m^)
山に行くといつも以上にムウが楽しそうなので、
楽しい気分で帰ったらマダニ!
ほんとびっくりしました〜!
山によく行くのでいつも気をつけてましたが
初めて見たので最初は何かわからなかったです^^;
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:39
エビちゃんとエアロさん
エアロちゃんとムウ、行動よく似てますよね〜(^m^)
一緒にお散歩したらシンクロしちゃうかも♪
この日は涼しかったので、まだマダニがいたことに
びっくりです!
寒くなっても山に行った時は気をつけてあげなきゃですね(^^)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:42
はっち母さん
うちもガッツリ歩くので、摂津峡よかったですよ♪
坂道はあまりないので、かなり歩きやすかったです(^^)
妙見山ではっちちゃんダニ付いちゃったんですね!
山は秋でも要注意ですね^^
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:45
ショーンさん
マダニは成虫のまま冬を越すんですね!
冬でもマダニがつくことがあるなら
ダニ対策は年中必要なんですね〜!
滝壺も危険ですか〜(汗)気をつけます!
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:47
くまもんきなこママさん
マダニが付いたのは初めてだったので
ほんとにびっくりして大騒ぎでした(^^;)
山によく行くので、厳重に注意しなきゃ!
前回のイルミネーションは山に囲まれた
所なんですごく静かなんですよ〜♪
能勢のさらに奥の方のるり渓です♪
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:50
ブービー母ちゃんさん
ここは初めていったんですが、紅葉も綺麗で
坂道も少ないので、すごくいいハイキングコースでした♪
でもマダニ〜(T_T) 虫ほんと苦手なので
絶叫です! かなり小さいんですけどね(汗)
オーロラ、私も本物は見た事ないですが、本物みたい〜って
言いながらみてました(笑)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:52
モカママさん
山によく行くので、夏は特にマダニに
気をつけてましたが、寒くなるとちょっと
気が緩んでたのかな〜。年中気をつけないとダメですね。
すぐにシャンプーしたので
吸血前に見つかってほんとよかったです(^^)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-12 23:54
マダニぞっとしますよね(-_-;)
ヒマはかまれたことがあって、丸い玉が体から落ちたと思ったら、マダニだったんです~(>_<)
あの時はゾッとしました(*_*;
名前: 向日葵 [Edit] 2014-12-13 13:44
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-12-13 13:46
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-12-13 13:59
マダニ怖いですよね、うちは田舎だから普通のお散歩でももしかしたらくっつくかも・・・(>_<)よーく見てあげないといけませんね。
お祝いコメントもありがとうございますぅ・・・(^^ゞ
名前: ハローマミー [Edit] 2014-12-13 15:17
摂津峡!最近行ってないなあ(^^)
前はよく、バーベキューしたりしていました
夏の暑い時は 涼しくって良いですよね!
えっ? マダニ?
発見早くて良かったです!
私が住んでる場所も 田舎なので(笑)
マダニがつく話を よく聞きます。
先日はリズのお祝いコメありがとうございました
嬉しく読ませていただきました
4歳になったリズも よろしくお願いします(^^)/
名前: トイプーラブ [Edit] 2014-12-13 18:50
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-12-13 22:39
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-12-13 22:49
向日葵さん
マダニ、ほんとゾッとしますね〜!
ひまわりちゃんは噛まれた事があるんですね。
マダニ見ただけで絶叫です〜(汗)
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-13 23:44
ハローマミーさん
元気回復されたんですね〜♪ よかったです(*^^*)
早く全快するといいですね♡
マダニ、まさか今の時期につくなんて
思ってなかったので、びっくりです。
まだ気をつけないとダメですね〜^^;
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-13 23:47
トイプーラブさん
摂津峡によく行かれてたんですね〜(^▽^)
自然いっぱいでいい所ですね♪
マダニ、吸血前に見つかったほんとよかったです^^;
自然の多い所は要注意ですね〜!
名前: さや次郎 [Edit] 2014-12-13 23:49
コメントの投稿